カテゴリー: 未分類

停滞期 2020.8

あくまで個人的な見解、意見になるが2020年中盤の電動スケボー界は少し停滞期に入ってるかのように思う。成熟しきってしまった、そんな感じだ。 中華ボードも目を見張るような最新機がでてContinue reading

eSUN eBOX

今回はこのブログにおいて、たまにある3Dプリンターの話題。 3Dプリンターを使い始めて3年目に突入。そこまで使い込んでいる感じでもないのだが、遊びの道具としてちょいちょい使っているContinue reading

BKB Duo

↑ BKB Duo。公式ページはこちら。 BKB、例によって組み立てキットである。ハンダつけ不要。たぶん組み立て自体はプラモデルよりも簡単だろう。 ↑ 前作のBKB Tayto組みContinue reading

Haggy board 移転

私もなにかと世話になっているHaggy boardが2020・7/20をもって台湾での営業をやめ、スペインに拠点を移すという。8月からはスペインの会社としてスタートする。 日本在住Continue reading

セグウェイ生産終了

検索するとこの件に関してのたくさん記事が出てくる。 とりあえずひとつリンクを貼る。 電動スケボー、電動一輪、電動キックスクーター、ハンドルがないミニセグウェイ このようにいろんな電Continue reading

アンペアの設定

VESCでは出力をユーザーの任意に設定できる。これが市販の完成品ボードとの最大の違いであるが、任意というか設定が自由すぎてどうしたら良いかわからないというケースも多々ある。 バッテContinue reading

14s時代到来?

まずはじめに、◯sとはバッテリーの直列数を表す。10sなら10直列。リチウムイオンセルの定格3.6Vなら10直列で36V定格。 リチウムイオンセルひとつ(並列グループあたり)満充電Continue reading

体重と体型の影響

いつもと違う視点から考察する。体重と体型が及ぼす電動スケボーへの影響について。 基本的に軽いに限ると。 身もふたもなく軽いが正義。クルマやバイクなどでパワーウエイトレシオという指標Continue reading

電動スケボー自作の意義

電動スケボーを自分で作りたいと考える人がこの世の中にわずかにいると思う。このブログはそのわずかな人たちを少しでも手助けをしたいということで始めた。 2020年の今、自作にメリットはContinue reading

VS ロードバイク

ちょっとしたタブーに切り込む。誤解を生むタイトルではあるが、ロードバイクと敵対するとか競い合うとかそういう意図ではなく、能力としての比較や特性を理解し、それを知ることで無理な走りをContinue reading

boosted 顛末

電動キックボードのシェア事業を手がけるLIME社がboosted boardsのIP(知的財産権)を取得したというニュースが入ってきた。 boosted boardsの創業者であるContinue reading

スパークX試乗

ある日私が電動スケボーでよく走っている場所で、他の電動スケボーライダーに出会った。同好の士ということで、いろいろとお話をしていくなかで 「今乗っているボードは動きがギクシャクする」Continue reading

自作で役立つアイテム

今まで表題についてあまり取り上げてこなかったので以下に記す。 ・Boschグルースティック ↑ なにかと使う。充電ジャックの固定、電源ボタンの固定、セルの接着など。このBoschのContinue reading