FOCBOX Unity 出荷

なにかと経営が不安定な感じのEnertionではあるが、今年の5月27日のセールで私が注文したFOCBOX Unityがようやく出荷された。じつに4ヶ月。こうなることはある程度は予Continue reading

Backfire 3G

↑ Backfire 3G 「Plus」ではない。3G 。 最近リリースされたものはプラスと名乗っていたので「?」なところがあったが、3G 無印がリリースされるとのことで納得がいっContinue reading

Evolve Stoke 価格決定

↑ 安くはならなかった!! かなり際どい価格だ。前回の投稿での予想のAUD1199〜AUD1399の高い方になった。 日本円にして約10万円とちょっと。Evolveのブランド料とあContinue reading

Own board M1

↑ Evolve、Backfireに続いて矢継ぎ早にミニボードのリリースだ!Own board M1! Evolve Stoke同様、ロングボードの部品を流用しました系。しかし中華Continue reading

軽量ボードってどうなの?

電動スケボーを買いたいという人の中には「軽いものが欲しい」という人が一定数いる。持ち運びに便利だからだと言う。これについて私なりの意見を述べたい。 まず軽量の定義として4kg〜6kContinue reading

電動スケボーの適正価格とは?

私も含めてみなさんも、おそらく電動スケボーを買うにあたり安いに越したことはないというのが本音ではなかろうか? 今回は電動スケボーにおける適正価格となる基準とは何か?を考えてみたい。Continue reading

Own board バンブーAT

↑ これがバンブーAT。 同社はカーボンATも販売しており、バンブーATはその竹デッキバージョンとなる。 ↑ カーボンATとの違いはデッキ変更に伴いエンクロージャーもフレックスタイContinue reading