GTX改のバッテリーを作る

構想 GTX

始動 GTX

Evolve GTXを改造するシリーズ3回目。今回はバッテリーを作る。

素晴らしい!eboostedEvolve用のエンクロージャーに21700サムスン50Eセルが10s5pで想定通りに収まった。

↑ BMSとESCを収める余裕もある。

↑ これで安心して5pをグルーガンで接着。エンクロージャーにセルを並べて、想定通りにセルが収まる事の確認が取れない限り、この作業に進めなかったのだ。

↑ その5pを黒テープでグルリと巻いて、さらにその上から緑の絶縁紙で巻く。そしていつも通りスポット溶接だ。

↑この5pのかたまりを10セット作る。

↑この並びで6直列。

↑ 直列にはAWG14のシリコンケーブルを2本づつ使ってハンダつけ。BMSの白いバランス線もハンダつけ。

↑ GTXはフレックスデッキなのでバッテリーが少し曲がっても問題を起こさないようにした。

↑ こんな感じになった。

↑ バッテリーパックの柔軟性を保つため。また隣の列同士の接触で万が一にもショートする可能性を無くすために列ごと別々にラップした。電極が露出している部分は黄色いカプトンテープで養生してある。対策に対策を重ねて信頼性あるバッテリーパックを作る。

↑ とりあえずバッテリーは完成。

↑ BMSのピン間の電圧を全て計測する。 B1とB2、B2とB3・・B9とB10とすべて計測。

↑ 結果としてすべて3.57Vだった。完璧だ!

次はエンクロージャーを加工します。電源ボタンやら充電ジャックの穴を開けたり、スポンジガスケットで若干底上げしたりします。

GTX改のバッテリーを作る” への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。